第53回:ITAC主催「シマノ自転車博物館」見学・講演フォーラム

日時: 2023年7月5日 @ 1:10 PM – 4:00 PM
場所: シマノ自転車博物館

主催:NPO法人ITAC(新共創産業技術支援機構) 協力:共創の会(ケーエスピー株式会社) 日本一明るい経済新聞 ※敬称等略 時  期:2023年7月5日(水)13:30~16:00 参加人数:MAX20名予定(事務局含) 集合時間:7月5日(水)13:10 集合場所:南海高野線 堺東駅北西口集合 参加者全員で徒歩5分自転車博物館到着 講演見学:講演「自転車の歴史と自転車産業のあゆみ」 ご講演者:公益財団法人シマノ・サイクル開発センター参与 神保正彦氏 見学案内:「シマノ自転車博物館」 締切:2023年6月28日(水) 20名になり次第締め切りさせて頂きます。 参加:ITAC非会員2,000円(領収書発行) ●お申込み NPO法人新共創産業技術支援機構 事務局行き https://itactechno.org/support/ お問い合わせ内容欄に 「シマノ自転車博物館」見学・講演フォーラム とご記入願います。 ●本イベントへのお問合せ NPO法人新共創産業技術支援機構 理事・事務局長 岩瀬哲雄 090-9982-6760 ●共創の会へのお問合せ 共創の会・事務局お問合せフォーム:https://kyousou.club/contact/ ケーエスピー株式会社 宮崎

第52回:「DXはIT化ではなく経営改革」勉強会と参加者プレゼン大会(オンライン)

日時: 2023年4月17日 @ 3:00 PM – 5:00 PM
場所: オンライン(Zoom)

主催:共創の会(ケーエスピー株式会社) 協力:日本一明るい経済新聞 NPO法人ITAC(新共創産業技術支援機構) ※敬称等略 会場:Web形式(参加申込者へ追って招待コード等を送付します) 参加:無料【Webのため要事前予約】 内容: 14:45~ 受付 15:00~ 開会「『共創』について」 NPO法人ITAC 理事・事務局長 岩瀬 哲雄 氏 15:05~ 勉強会「DXはIT化ではなく経営改革だってご存じでしたか?」 有限会社ダイコンサルティング 代表取締役 DXコンサルタント 坂田 岳史 氏 15:50~ 事例紹介:身近なIT事例紹介「ChatGPT(チャットGPT)」を体験する! ケーエスピー株式会社 取締役 事業本部長 宮﨑 啓介 が検証します! 16:00~ 参加者5分プレゼン大会(3社程度) ☆日本一明るい経済新聞の竹原編集長がリモートでツッコミます! ☆アンケート投票で優勝者には特典あり! ☆新規ご参加の方を優先します。お知り合いの方を是非お誘いください。 16:50~ 閉会 共創の会・事務局お問合せフォーム:https://kyousou.club/contact/ ケーエスピー株式会社 システム部 宮崎 イベントお申込みフォーム:https://kyousou.club/event-form/

第51回:「ホームページの重要性」勉強会と参加者プレゼン大会(オンライン)

日時: 2023年2月20日 @ 3:00 AM – 5:00 AM
場所: オンライン(Zoom)

主催:共創の会(ケーエスピー株式会社) 協力:日本一明るい経済新聞 NPO法人ITAC(新共創産業技術支援機構) ※敬称等略 会場:Web形式(参加申込者へ追って招待コード等を送付します) 参加:無料【Webのため要事前予約】 内容: 14:45~ 受付 15:00~ 開会「『共創』について」 NPO法人ITAC 理事・事務局長 岩瀬 哲雄 氏 15:05~ 勉強会「制作会社のホームページの御見積、どんな風に吟味していますか?」 株式会社ミルズ 主任研修員 石井 研二 氏 15:50~ 事例紹介:身近なDX「Eight+ScanSnap」導入後ナマの声を共有します! 日本一明るい経済新聞 編集長 竹原 信夫 氏 に ケーエスピー株式会社 取締役 事業本部長 宮﨑 啓介 が取材! 16:00~ 参加者5分プレゼン大会(3社程度) ☆日本一明るい経済新聞の竹原編集長がリモートでツッコミます! ☆アンケート投票で優勝者には特典あり! ☆新規ご参加の方を優先します。お知り合いの方を是非お誘いください。 16:50~ 閉会 共創の会・事務局お問合せフォーム:https://kyousou.club/contact/ ケーエスピー株式会社 システム部 宮崎 イベントお申込みフォーム:https://kyousou.club/event-form/

第50回:「ITAC産業技術製造FORUM」 と参加者プレゼン大会(オンライン)

日時: 2022年12月6日 @ 2:00 PM – 5:00 PM
場所: オンライン(Zoom)

主催:ITAC NPO 法人新共創産業技術支援機構) 共催:共創の会(ケーエスピー株式会社) 協力:日本一明るい経済新聞 ※敬称等略 会場:Web形式(参加申込者へ追って招待コード等を送付します) 参加:無料【Webのため要事前予約】 内容: 13:45~ 受付 14:00~ 開会 14:05~ 「全方位受光の球状太陽電池「スフェラー」のご紹介」 スフェラーパワー株式会社 営業部 部長 小林章一 氏 14:40~ 「ネツレンのオンリーワン技術「軸肥大加工」のご紹介」 高周波熱錬株式会社(ネツレン) 主任研究員 桑原義孝 氏 15:15~ 「紙建材で実現するカーボンニュートラルとSDGs」       株式会社カワグチマック工業 代表取締役社長 川口徹 氏 15:40~ 休憩 15:50~ 参加者5分プレゼン大会(5社程度)      ☆日本一明るい経済新聞の竹原編集長がリモートでツッコミます!      ☆アンケート投票で優勝者には特典あり!      ☆新規ご参加の方を優先します。       お知り合いの方を是非お誘いください。 16:50~ 閉会[…]

第49回:共創の会ビジネスマッチング会「海外に負けへん!大阪・関西のDX先端企業!」 と参加者プレゼン大会(オンライン)

日時: 2022年7月28日 @ 3:30 AM – 5:00 AM
場所: オンライン(Zoom)

主催:共創の会(ケーエスピー株式会社) 共催:ITAC NPO 法人新共創産業技術支援機構) 協力:日本一明るい経済新聞 ※敬称等略 会場:Web形式(参加申込者へ追って招待コード等を送付します) 参加:無料【Webのため要事前予約】 内容: 15:30~ 開会 15:35~ 基調講演「海外に負けへん!大阪・関西のDX先端企業!」 講師:辻野一郎 氏 元大阪府職員。大阪府IoT推進Labの創設に関わり、電子調達システム など大規模システムの開発・運用、大阪マラソンなど、失敗リスクの内 在する新事業の創設で実績を積む。 DX先駆企業のプレゼンスをアピールする活動にも注力している。 著述:IPA DX推進ガイドラインコラムなど 16:10~ 参加者5分プレゼン大会(5社程度) ☆日本一明るい経済新聞の竹原編集長がリモートでツッコミます! ☆アンケート投票で優勝者には特典あり! ☆新規ご参加の方を優先します。 お知り合いの方を是非お誘いください。 ~17:00 終了予定 問い合わせ:共創の会 事務局 ケーエスピー株式会社 システム部 宮崎 お問合せフォーム               […]

第48回:共創の会ビジネスマッチング会「中小企業におけるIT経営の事例紹介」 と参加者プレゼン大会(オンライン)

日時: 2022年5月31日 @ 3:30 PM – 5:00 PM
場所: オンライン(Zoom)

主催:共創の会(ケーエスピー株式会社) 共催:ITAC NPO 法人新共創産業技術支援機構) 協力:日本一明るい経済新聞 ※敬称等略 会場:Web形式(参加申込者へ追って招待コード等を送付します) 参加:無料【Webのため要事前予約】 内容: 15:30~ 開会 15:35~ 基調講演「中小企業におけるIT経営の事例紹介」 講師:伊藤 厚 氏 キーエンス社に 40年前 社員100人 年商10億円入社。 営業・営業責任者(部下250名)・商品企画 販売促進責任者・海外戦略責任者 など 経験。 10億円 → 5381億円(530倍)。100人→8380名(83倍)。営業利益率50%以上を維持しつつ成長する過程で先頭に立って組織運営に携わる。現在は退職しコンサルタント活動に従事。 16:10~ 参加者5分プレゼン大会(5社程度) ☆日本一明るい経済新聞の竹原編集長がリモートでツッコミます! ☆アンケート投票で優勝者には特典あり! ☆新規ご参加の方を優先します。 お知り合いの方を是非お誘いください。 ~17:00 終了予定 問い合わせ:共創の会 事務局 ケーエスピー株式会社 システム部 宮崎 お問合せフォーム   […]

第47回:共創の会ビジネスマッチング会「宇宙探査オープンイノベーションフォーラム」&「日本全国マッチング会~愛知・長野編~」

日時: 2022年3月9日 @ 1:30 PM – 4:45 PM
場所: オンライン(Zoom)

主催:共創の会(ケーエスピー株式会社) 共催:ITAC NPO 法人新共創産業技術支援機構) 協力:日本一明るい経済新聞 ※敬称等略 会場:Web形式(参加申込者へ追って招待コード等を送付します) 参加:無料【Webのため要事前予約】 内容「企業紹介とPR(愛知・長野編)」: 13:30~ 第1部 開会 1)「宇宙探査オープンイノベーションの概要」 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 2)「岡谷熱処理工業(株) 最近の事業紹介」 岡谷熱処理工業株式会社 3)「マッチング事例・参加者PRタイム(前編)」 参加者全員による1分PRタイム ~15:30 休憩 15:30~ 第2部 4)「ポンプやバルブ、その統合化、集積化による流体制御ソリューション」 高砂電気工業株式会社 5)「マッチング事例・参加者PRタイム(後編)」 参加者(数社程度) 5分プレゼン大会 ☆ 日本一明るい経済新聞の竹原編集長がリモートでツッコミます! ~16:45 終了予定 問い合わせ:共創の会 事務局 ケーエスピー株式会社 システム部 宮崎 <info@kyousou.club> TEL:06-6355-4120 / Mobile:090-9277-9123 (※会の直前及び進行中は電話に出れませんので、ご連絡はお控え願います。) 詳細・FAX申込書(PDF)    :KYOUSOU_sheet_220309.pdf WEB申込(Googleフォーム):https://ux.nu/RPTQf[…]